- blogs:
- cles::blog
« 今年の最低賃金の引き上げは 28 円に :: これが噂のモデルナアーム? »
2021/07/17

Teams で Planner のタブが作成できないときは

Teams に Planner のタブを設定しようとしたのですが、何度やっても「タブを設定できませんでした。もう一度お試しください。」というエラーが。
仕方がないので MS のドキュメントをあれこれ調べてみると、以下のような記載があるのを見つけました。原因は「Team に Owner として登録されているが、 Member として登録されていない」という設定ミス。
Teams owner unable to create a Planner tab - Microsoft Teams | Microsoft Docs
The owner isn't a member of the Microsoft 365 group associated with the team. This prevents the Planner API from triggering the plan creation.
Teams 上だけで Team の管理を行っていると管理者に登録されたユーザーは自動的にメンバー登録されるようになっているので、このような状態になることはありません。ただ、これは Teams が勝手にマネジメントしてくれているだけなので、例えばAzure AD 上で作ったグループを Teams に移行したりするとこのような状況が発生することがあります。今回はまさにそのようなケースでした。
解決方法は Azure AD のグループで該当のユーザーをメンバーに登録してあげれば OK (今回は自分で自分をメンバーに追加)です。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12601
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 今年の最低賃金の引き上げは 28 円に :: これが噂のモデルナアーム? »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(1655)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(1425)
3 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(1186)
4 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(1020)
5 . iPhone の設定を開くと「不正なパスワード CardDAV アカウント "Google" のパスワードを入力」というダイアログが出る時は(717)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(1425)
3 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(1186)
4 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(1020)
5 . iPhone の設定を開くと「不正なパスワード CardDAV アカウント "Google" のパスワードを入力」というダイアログが出る時は(717)
cles::blogについて
Referrers