- blogs:
- cles::blog
2021/09/21

米国は入国者にワクチンの接種を義務づけ


米国は 11 月から全ての入国者にワクチンの接種を義務づけるようなのでメモ。
これと引き替えに入国の制限については緩和されるようです。
ワクチンの接種証明書の話が出たころから、いずれはどの国でもそうなるだろうなぁと思っていたので予想通りの展開です。
アメリカへの入国者にワクチン完了義務づけへ、日本からの渡航者も|TBS NEWS
ホワイトハウスによりますと、新たな措置は、今年11月から適用され、日本を含むすべての国から空路で入国する外国人に対してワクチン接種の完了を義務づけるということです。現在、日本からアメリカへの渡航者は搭乗前の陰性証明の提出は義務づけられていますが、ワクチン接種の有無は問われておらず、新たな措置で渡航条件は厳しくなります。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12732
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Solr-rubyで複数のドキュメントを一括Post(32987)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(31858)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(26740)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(22182)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(21462)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(31858)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(26740)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(22182)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(21462)
cles::blogについて
Referrers