- blogs:
- cles::blog
2022/03/24

4/1 から「プラスチック資源循環促進法」が施行に

新年度からプラスチック資源循環促進法(プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律及び下位法令)が施行になります。
2020 年に行われたレジ袋のように「プラスチックのスプーンや、ストローが有料化がされるのでは?」という話が TL に流れたりしていましたが、どうやらそれは回避される見込みのようです。ただ、なにも変わらないというわけではなく、プラスチックの材質変更があったり、将来的には廃止が視野に入れられていたりはするようです。
セブン、ローソン、ファミマ……「スプーン有料化するの?」脱プラ新法で変わる街の景色 | Business Insider Japan
各社バイオマスプラスチックや生分解性プラスチックの使用、あるいは持ち手部分に穴を開けるなど、プラスチックの使用量を削減することで対応する方針だ。
Twitterなどでは、今回の新法施行に伴い、「コンビニのスプーンやフォークが有料になるのでは?」という噂も流れていたが、各社有料化は避けている。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13129
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114421)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112944)
3 . 年次の人間ドックへ(112370)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111939)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111813)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112944)
3 . 年次の人間ドックへ(112370)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111939)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111813)
cles::blogについて
Referrers