BLOGTIMES
2022/04/01

キエフはキーウ、チェルノブイリはチョルノービリに

  ukraine  mofa 
このエントリーをはてなブックマークに追加

ロシアの侵攻を受けて、外務省がウクライナの地名というか都市名の発音をウクライナ語の発音に合わせて変更するようなのでメモ。

これによってキエフはキーウ、チェルノブイリはチョルノービリに改められることになります。
始めは混乱するから・・・という声が大きかったような感じでしたが、以外とすんなりと決まりましたね。

外務省、「キエフ」を「キーウ」に変更 ウクライナ語の発音に準拠:時事ドットコム

外務省は31日、ウクライナの首都キエフの呼称について、ウクライナ語の発音に基づく「キーウ」に変更すると発表した。キエフ以外の地名も変更し、史上最悪の原発事故が起きた「チェルノブイリ」は「チョルノービリ」に改める。ロシアの侵攻を受けるウクライナに寄り添う狙いがある。

すでにロシアの侵攻が始まってから1ヶ月以上が経過していますが、戦況は泥沼化していて依然として落ち着くような兆しはありませんね。


    こんな記事もあります 「キエフはキーウ チェルノブイリはチョルノービリに
    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13145
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン