- blogs:
- cles::blog
2022/11/17

さよなら COCOA


厚労省の接触確認アプリ COCOA の最終バージョンとなる 3.0.0 が公開されました。このバージョンは機能停止版なので、これをインストールすると機能停止の手順が示された画面が表示されるので、画面に従ってCOCOA の機能を停止させることができます。
鳴り物入りで登場したものの接触が通知されないバグがあったりと、政府のスマホアプリの試金石としての役目は十分果たしたのではないかと思います。
【COCOA 最終アップデート版(3.0.0)配信開始】
— 厚生労働省 (@MHLWitter) November 17, 2022
11月17日よりiOS版の配信を開始しました。COCOAを利用中の方に順次配信されます。手動でのアプリのアップデートも可能です。アップデート後は、画面の案内に従い、機能停止の操作をお願いいたします。https://t.co/U4EOAgPL1b#COCOA#接触確認アプリ
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13613
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(4547)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(3389)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3008)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(2543)
5 . シャープの空気清浄加湿器のキュルキュル音は PTFE スプレーで(2348)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(3389)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3008)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(2543)
5 . シャープの空気清浄加湿器のキュルキュル音は PTFE スプレーで(2348)
cles::blogについて
Referrers