BLOGTIMES
2023/04/15

ドア音ケア 引き戸用 Coconi SC-100

  賃貸 
このエントリーをはてなブックマークに追加

サヌキ ドア音ケア 引き戸用 セピアブラウン Coconi SC-100 SB 本体: 奥行2.5cm 本体: 高さ3cm 本体: 幅23.4cm

家の引き戸に後付けのソフトクローザーをつけてみました。

ソフトクローザーというのは戸を閉める際に一定の位置からゆっくりと閉まるようにするための機構のことで、バーンと勢いよくドアが閉まることを防いでくれるものです。ここ 10 年くらいの住宅だと引き戸にも標準装備されていることが多いと思います。実際に 2011 年に建てた僕の実家は引き戸の全てにソフトクローザーがついているんですが、今の家は賃貸ということもあるのか築年が実家とあまり変わらないのに装着されていないんですよね(さすがに重たい玄関の開き戸にはついてます)。

この製品のいいところは両面テープで取り付けできるので、賃貸でも現状回復義務に関わるようなキズができないこと。取り付けの手順は若干煩雑ですが、落ち着いて説明書どおりに作業すれば問題なく取り付けできると思います。


    こんな記事もあります 「Coconi ソフトクローザー 開き戸
    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13933
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン