BLOGTIMES
2007/01/20

研究室で読書

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

気合を入れて研究室に行ってみたら、珍しく誰もいませんでした。静かでちょうど良いのでコーヒーを入れて、ゆっくり読書をしてみました。やっぱり誰にもインタラプトされないと仕事は進みますね。

ちゃんと読み終わっていなかった「プロブレムフレーム ソフトウェア開発問題の分析と構造化 IT Architects' Archive ソフトウェア開発の課題3 (ソフトウェア開発の課題)」を読了。やっぱり方法論の本は何度読んでも面白いです。普段からずっとソフトウェア作っているせいだと思いますが、自分の経験的なものと本に書いてある知識がすり合わされて行くのがわかります。次の研究のネタもちょっと閃いたので、フィージビリティスタディを始めようと思います。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1816
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン