NP_cles()

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

オリジナル版NP_TrackBackが 2.1.0に

 
投稿者:hsur 投稿日時:2007-05-08 - 21:54
カテゴリー:Programming - - トラックバック(0)- Views: 145

オリジナル版のNP_Trackbackがバージョンアップして2.1.0になっていました。

Nucleus Support :: View topic - NP_TrackBack 2.1.0

This new version added the following functions:
- Added delete all blocked trackback function in admin menu
- Harden tb URL, add tbkey which timeout and ignore unknown/expired tb ping (likely spams), the key valid for ~ 3 hours
- Fixed send ping blocked by NP_BadBehavior
- Re-instate ping form for item to allow user to manually ing another post (which url, etc are automactically filled)

機能的な部分でjp版に取り込まなければならないことを考えてみると、最初のブロックしたトラックバックの一括消去についてはjp版ではすでに実装済み。2番目のtbにキーを持たせておいて一定時間より古いURLを使ってトラックバックしてくるものを排除するという機能については、うちのサイトの実績から正直spam対策としての効果が疑問なので実装はちょっとpending。3番目のNP_BadBehaviorについてと4番目については正直何を言っているのか詳細がわからないのでこれは要調査。

とりあえず、内部的な変更点についてはdiffをとってみるしかないですね。

    このエントリは役に立ちましたか?

      

    トラックバックについて [policy]

    Trackback URL:
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません

    Comments [policy]

    No comments yet

    Add Comments

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン