BLOGTIMES
2008/01/18

MacBook Airは久々に欲しいPCかもしれない

  english 
このエントリーをはてなブックマークに追加

TechCrunchにはアップルの新型ノートが基本的には役立たずな理由という話があったり、Airは結構叩かれているみたいなんですが、個人的には久々にかなり欲しくなるノートPCかもしれません。5年ぶりにMacをメインマシンにするというのも悪くはないですね。

仕事ではThinkPad X60を愛用していますが、Airの求める使い方と自分のX60の使い方があまり変わらないのです。普段ノートPCと一緒に持ち運んでいるものはACアダプタと、USBのマウスだけなので。

たとえば光学ドライブがなくてもあまり困ったことがありません。ウルトラベースも持っていないので、光学ドライブが必要なときにはネットワーク越しに他のPCのドライブを共有化して使っていました。この辺りはジョブスがデモをしていたのと同じようなことを既にやっているわけです。有線のGbEポートがないのとUSBが1ポートしかないのはちょっと痛いですが、家と仕事場と大学にUSBハブを置いておけばいいだけのことなんですよね。

まだ買い換えの時期ではないのがちょっと残念です。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2377
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン