- blogs:
- cles::blog
2009/01/27

「FxIF」FirefoxでExifを確認できるようにするアドオン



fudaさんのところで紹介されている[V]: ウェブ上の画像のExifデータを簡単に確認できるFirefoxのアドオン FxIFを早速入れてみましたが、これはなかなか便利です。
View EXIF data in image properties. Just right click an image and select
画像のExIFデータを見るには、画像を右クリックして「プロパティ」を開くだけ。標準の項目に追加してExIF情報が追加されるようになります。試しに昨日のランチの写真のExIFを表示させてみたのが右の画像になります。
プロパティをいちいち開くのは面倒なので、マウスオーバーすると自動的にポップアップとかしてくれるともっと便利だと思うんですが、そのあたりはバージョンアップに期待ですね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2899
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111973)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110603)
3 . 年次の人間ドックへ(110231)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109774)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109675)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110603)
3 . 年次の人間ドックへ(110231)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109774)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109675)
cles::blogについて
Referrers