- blogs:
- cles::blog
« 和歌山出張 :: GPSの位置情報をExifに挿入する »
2009/09/13

BT747でGPSの軌跡をGoogleMapsにプロット



昨日の和歌山出張ではせっかくなので先日買ったM-241を持って行って、ログを取ってきました。
ログをGPSから吸い出したり、データを元に地図にプロットするためには何らかのアプリケーションが必要になるのですが、今回はBT747(MTK GPS Datalogger Device Control)というツールを使ってみます。
MTK GPS Datalogger Device Control | Get MTK GPS Datalogger Device Control at SourceForge.net
i-Blue 747 / i-Blue 757 / Qstarz BT-Q1000 / i.Trek Z1 / Konet BGL-32 / Holux M-241 / ... control SW (for Java Phones, PalmOS, WinCe (PPC), Java platforms, Windows, Linux, and MacOS). Compatible with most MTK GPS Chipset based loggers.
このツールはJavaで書かれておりMTKのチップセットを使ったGPSからデータを吸い出したり、データをコンバートしたりする事ができるようです。HTMLに出力すると、その軌跡をGoogleMaps上に表示させることができて便利です。
† 2011/08/25追記
java web startで配布されているバージョンがあるのを見つけました。配布ページ「java web start | GPS Data Logger Software - BT747」のInstall the desktop version of BT747というリンクをクリックすると、アーカイブを自分でダウンロードしなくてもアプリを実行することができます。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3198
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 和歌山出張 :: GPSの位置情報をExifに挿入する »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112131)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110777)
3 . 年次の人間ドックへ(110372)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109918)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109818)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110777)
3 . 年次の人間ドックへ(110372)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109918)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109818)
cles::blogについて
Referrers