- blogs:
- cles::blog
« SATHI :: 明日から電力使用制限 »
2011/06/29

Vista SP1、Server2008、OfficeXP等のサポートが終了に


7月13日をもってMS製品のサポートライフサイクルが終了する旨の告知が出ていたのでメモ。
サポート ライフサイクル終了に伴うセキュリティ更新プログラム配信終了の予告 - 日本のセキュリティチーム - Site Home - TechNet Blogs
2011 年 7 月 13 日 (日本時間)、以下の製品のサポート ライフサイクルが終了します。
・Windows Vista Service Pack 1 (SP1) (32 ビット版/64 ビット版)
・Windows Server 2008 製品出荷版 (32 ビット版/64 ビット版)
・Microsoft Office XP (Excel, Word, Outlook, PowerPoint, Access, Visio, FrontPage, Publisher)
・.NET Framework 3.0, 3.0 SP1, 3.0 SP2, 3.5
・Exchange Server 2007 Service Pack 2
上記該当製品については 2011 年 7 月13 日(日本時間)をセキュリティ更新プログラム配信対象の最終日とし、2011 年 7 月14 日以降、新規のセキュリティ更新プログラムは提供されなくなります。継続して新規セキュリティ更新プログラムを受け取るためには、サポート対象のサービスパックがインストールされている必要があります。
この辺りの製品を使っていたりしないかもう一度チェックしておくと良さそうですね。ちなみにこの中でSPを当てたりして対応できないのはOffice XPくらいでしょうか。ちなみに僕が主力で使っているOffice 2003はこのXPの次のバージョンなので、いきなりOffice 2003のサポート終了を告げられても困るので、MSのOffice 製品のプロダクト サポート ライフサイクルを確認してみたところ、Office 2003 のサポート終了日は 2014 年 4 月 8 日のようです。この頃までにはさすがに新PCになっているでしょうから問題なさそうです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4295
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« SATHI :: 明日から電力使用制限 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114420)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112943)
3 . 年次の人間ドックへ(112369)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111938)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111812)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112943)
3 . 年次の人間ドックへ(112369)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111938)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111812)
cles::blogについて
Referrers