- blogs:
- cles::blog
2012/03/03

秦家 286本店


用事がいろいろと片付いたので、友人と食事に出かけることにしました。新しいお店を開拓するのも大変になってきたところでしたが、車で走りながら先日の盛岡に行ったときの話をしていたら、盛岡冷麺という看板を見つけてしまったので、はたやというホルモン焼きのお店に入ってみることにしました。
最近はあまり見ることがなくなった煙がモクモク出るガスロースターを使っています。ホルモンはよく焼かないといけないので、焼きムラができてしまう炭火よりはガスロースターの方が均一に焼けるので便利だったりするんですよね。ちゃんと吊り下げ式の大型の排気ダクトが完備されているので、店内はそれほど煙くありません。
サラダやキムチ、チヂミをつまみつつ、ホルモンのお店なのでミノ、コプチャン、レバーと正肉抜きで攻めていきます。このあたりの焼肉店でこれくらい脂がついたコプチャンを出してくれる店はあまりないので、これは正直うれしい誤算。味はそこそこのレベルではないかなと思います。ただ、コストパフォーマンス的にはもうちょっと頑張って欲しいなという気はします。シメは話に出ていたとおり、もちろん冷麺。辛みのキムチを入れてもそれほど辛くならないので、辛いものが好きな場合にはビビム麺をたのむのが良さそうです。
† 詳細情報
秦家(はたや) 286本店
982-0031
宮城県仙台市太白区泉崎2丁目-6-37
平日: 15:00~25:00
土日祝: 14:00~25:00
022-244-2474
http://www.s-hataya.com/
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4806
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114438)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112957)
3 . 年次の人間ドックへ(112381)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111951)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111824)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112957)
3 . 年次の人間ドックへ(112381)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111951)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111824)
cles::blogについて
Referrers