BLOGTIMES
2004/03/12

入社面接と間違えられる

  就活 
このエントリーをはてなブックマークに追加

仕事の打ち合わせで五反田の有名なウェブ系ベンチャーへ。
あいにく会議室が取れなかったらしいので、会社の受付にあるミーティングスペースで打ち合わせをすることになった。

エンジニア同士のミーティングだったので、別にスーツを着ていたわけでもない*1のだけど、受付で「面接の方ですか?」と聞かれてしまって、みんなで大笑い。

でも、よく考えれば大学では僕も大学院1年生なワケで、本来であればそういうことをしてもおかしくない*2。さらに、年齢的にも1つしか違わない*3はず。

彼らを見ていると3年前の自分を思い出す。
自分にもそういう時期が間違いなくあったんだということを。

今のやり方が間違っているとは決して思っていないけど、まだちょっと不安もある。
そう考えられることは、ちょっとは成長した証だと思ってもいいのだろうか。

  • *1: よれよれのタートルネックにジーンズ姿、プログラマーの装い(笑
  • *2: 現に大学の後輩というか、同期生たちはせっせと就職活動している
  • *3: 浪人、留年していなければ

トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/50
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン