BLOGTIMES
2012/10/07

今度は「全国電話帳」が問題に

  android  malware 
このエントリーをはてなブックマークに追加

全国電話帳 - 今度は「全国電話帳」が問題に

自分の Android からアドレス帳を送信してしまう全国電話帳というソフトが話題になっているようなのでメモ。

スマホアプリで76万人分の個人情報流出か 「全国電話帳」インストールに注意 - MSN産経ニュース

アプリの作成元は、サイトで「過去のハローページとタウンページに掲載された約3800万件の情報をもとにデータベースを作成しています。加えて、アプリ利用者のアドレス帳、GPSの情報も利用します」と説明しているが、説明を十分に読まないまま、インストールしてしまった利用者もいるとみられる。ネットエージェント社は「注意書きを見逃してしまう人は多い。知らぬ間に個人情報が公開されてしまうことになるので、絶対にインストールしないでほしい」と話している。

まだ Google Play にもアプリはありますが、ソフトがソフトなのでリンクは張りません。流出の経緯としては情報を収集したDBサーバの設定が甘くて、外から情報が見られるようになっていたということのようです。このあたり*1を読む限りは、確信犯なんですね。。。。。


トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5271
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン