- blogs:
- cles::blog
« 上越新幹線開業30周年! :: やぶ林 支店 »
2012/11/17

地下神殿(首都圏外郭放水路)見学


ずっと行ってみたいと思っていた東京の地下神殿こと、首都圏外郭放水路*1の見学に行ってきました。普段は予約制で平日のみの公開ですが、今日は春日部市の彩龍の川まつりに合わせて予約不要で週末に内部が見学できる貴重な機会です。
春日部市/彩龍の川まつり・首都圏外郭放水路特別見学会・江戸川カッパ市 2012
地下神殿ともいわれる巨大な調圧水槽の中を見学することができます。世界最大級の地下放水路に、年に一度、予約不要で入れる機会です。幻想的な空間を体感してみませんか。また、ステージイベント、フリーマーケットなどの数多くのイベントが開催されます。
今年は首都圏外郭放水路の通水開始から10周年です。大好評のゆるキャラが10周年に合わせて10体参加する予定です。
実際に入ってみるとその大きさに驚きます。階段は100段くらいあるというのでどの程度かなと思いましたが、ビルで言うと3、4階といったところでしょうかね。かなり薄暗いことを想定していたのですが、結構しっかりとした照明がありました。それでもちゃんと写真を撮るのであれば三脚は必須ですが。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5378
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 上越新幹線開業30周年! :: やぶ林 支店 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112080)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110713)
3 . 年次の人間ドックへ(110326)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109874)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109781)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110713)
3 . 年次の人間ドックへ(110326)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109874)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109781)
cles::blogについて
Referrers