- blogs:
- cles::blog
2013/01/19

jQuery 2.0 から IE 8 以前はサポートされない

jQuery 1.9 がリリースされました。
「jQuery 1.9」がリリース、最後のIE 6~8対応バージョンに - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
jQuery 1.9は、2012年8月に公開されたバージョン1.8以来のリリースとなる。APIをクリーンにし、非推奨のものや使われていないものを多数削除した。削除されたAPIについてはアップグレードガイドにまとめられているが、.toggleやjQuery.browser、.live、.die、jQuery.subといったAPIが削除されている。そのほか、挙動が変更されたAPIもある。これに合わせ、移行に向けたプラグイン「jQuery Migrate 1.0」もリリースされた。このプラグインを利用することで非推奨の機能や削除された機能を検出したり、旧機能の利用が可能になる。
このバージョンが IE 8 以前をサポートする最後のバージョンになるようです。Windows XP は IE 8 までしかインストールできないので、Windows XP 上の IE がサポート外になるということになります。はやめに新しい環境に移りたいというのは山々ですが、Windows XP はまだまだ多いので jQuery はしばらく 1.9 で粘るということになりそうです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5522
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112067)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110698)
3 . 年次の人間ドックへ(110316)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109863)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109771)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110698)
3 . 年次の人間ドックへ(110316)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109863)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109771)
cles::blogについて
Referrers