今まではMTでないので大丈夫と一種たかをくくっていたようなところがあったのですが、いくつか被害にあったblogもあったようなので用心しないといけませんね。
幸い僕の使っているNucleus 3.1+CVS/1はNP_Captchaという画像による認証を行うプラグインが使えるのでこれを頼りに様子を見ようと思います。
コメントは承認後の表示となります。OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。