- blogs:
- cles::blog
2022/05/05

draw.io のファイルを編集できる VS Code プラグイン


最近、オンラインのダイヤグラムエディタだと draw.io を使うことが多いのですが、VS Code 上で *.drawio
を編集することができるプラグインを見つけたのでメモ。
- Draw.io Integration - Visual Studio Marketplace
- hediet/vscode-drawio: This unofficial extension integrates Draw.io (also known as diagrams.net) into VS Code.
これを入れておくと、開発中にちょっと図を書きたい場合にいちいちブラウザを開くことなくダイレクトに *.drawio
ファイルが編集できるので便利です。日本語が含まれる図でも特に問題ありませんでした。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13216
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114209)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112763)
3 . 年次の人間ドックへ(112215)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111780)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111659)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112763)
3 . 年次の人間ドックへ(112215)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111780)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111659)
cles::blogについて
Referrers