BLOGTIMES
2013/05/29

curl で PROPFIND/OPTIONS リクエストを送信する

  cli  SourceControlManagement 
このエントリーをはてなブックマークに追加

どうも HTTP 経由の svn の調子がおかしいので、デバッグのためにコマンドラインから直接 OPTIONS や PROPFIND を行う方法を調べたのでメモ。
結局、 Proxy が腐っているというオチでした。

curl --request OPTIONS --digest --user 'user:pass' -H 'Depth:1' -D - --data "<?xml version='1.0' encoding='utf-8'?><D:options xmlns:D='DAV:'><D:activity-collection-set/></D:options>" http://host.example.com/path/to/svn curl --request PROPFIND --digest --user 'user:pass' -H 'Depth:1' -D - --data "<D:propfind xmlns:D='DAV:'><D:prop></D:prop></D:propfind>" http://host.example.com/path/to/svn

参考


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5836
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン