BLOGTIMES
2013/09/04

Android 4.4 のコードネームは KitKat に

  android  sweets  trademark 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Have a Code - Android 4.4 のコードネームは KitKat に

Android の次期バージョン 4.4 のコードネームが KitKat に決まったようです。

歴代の Andoroid のコードネームをちょっと振り返ってみると、Cupcake(1.5) → Donut(1.6) → Eclair(2.0) → Froyo(2.0) → Gingerbread(2.3) → Honeycomb(3.0) → Ice Cream Sandwich(4.0) → Jelly Bean(4.1) という感じで、頭文字が ABC 順かつ、お菓子の名前になっていました。この手のコードネームは商標等の問題を避けるために、あえて一般名詞をつけることが多いわけですが、まさかの固有名詞をつけてくるとはびっくりしました。

Android KitKatのサイトに KitKat のサイトへのリンクがあり、さっそく Android とのコラボレーション企画のキットカットが展開されていたりとキットカット側もノリノリです。確かにITエンジニアで仕事のお供がキットカットという人も多いですからね


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6122
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン