- blogs:
- cles::blog
2013/09/04

Android 4.4 のコードネームは KitKat に



Android の次期バージョン 4.4 のコードネームが KitKat に決まったようです。
歴代の Andoroid のコードネームをちょっと振り返ってみると、Cupcake(1.5) → Donut(1.6) → Eclair(2.0) → Froyo(2.0) → Gingerbread(2.3) → Honeycomb(3.0) → Ice Cream Sandwich(4.0) → Jelly Bean(4.1) という感じで、頭文字が ABC 順かつ、お菓子の名前になっていました。この手のコードネームは商標等の問題を避けるために、あえて一般名詞をつけることが多いわけですが、まさかの固有名詞をつけてくるとはびっくりしました。
- Android KitKat
- KIT KAT - Hol Dir ein Nexus 7 Tablet!
- Android KITKAT 4.4 -- The future of confectionery - YouTube
Android KitKatのサイトに KitKat のサイトへのリンクがあり、さっそく Android とのコラボレーション企画のキットカットが展開されていたりとキットカット側もノリノリです。確かにITエンジニアで仕事のお供がキットカットという人も多いですからね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6122
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112176)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110810)
3 . 年次の人間ドックへ(110403)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109945)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109843)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110810)
3 . 年次の人間ドックへ(110403)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109945)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109843)
cles::blogについて
Referrers