- blogs:
- cles::blog
« コダックがマイクロフォーサーズ機投入へ :: 最適化したくなったときは »
2014/01/11

光圀梅が咲いている




小石川後楽園で梅の花が咲き始めているという話を TL で目にしたので、ちょっと出かけてみました。
まだほとんどがつぼみですが、本当に一部だけ咲き始めていました。開花が確認できたのは光圀梅、道知辺、あとは八重の紅い花のもの(品種の札がなかったので詳細不明)。素心蝋梅という黄色の花も咲いていましたが、家に帰ってきてから調べてみると、梅と漢字がついているだけで梅とは別種の花とのこと。全体的な見頃は来月くらいからでしょうかね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6399
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« コダックがマイクロフォーサーズ機投入へ :: 最適化したくなったときは »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112047)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110676)
3 . 年次の人間ドックへ(110303)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109848)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109748)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110676)
3 . 年次の人間ドックへ(110303)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109848)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109748)
cles::blogについて
Referrers