- blogs:
- cles::blog
2014/10/16

Android 5.0 搭載の Nexus 6 と Nexus 9 登場



Android の次期バージョン 5.0 (Lollipop) を搭載する Nexus 6*1 *2 と Nexus 9*3 が発表されました。
Nexus 6 はモトローラ製で、重量は 184g、CPU は Snapdragon 805 クアッドコア 2.7 GHz、ディスプレイは 5.96 インチ 1,440 x 2,560、バッテリーは 3220 mAh で 15 分の充電で最長 6 時間使用できるという急速充電に対応している Turbo Charger 機能がウリのようです。センサーは GPS、加速度計、ジャイロ、磁力計、周囲光センサー、気圧計となっています。気圧計が搭載されているのは最近の流れですかね。しかも防水。
Y!モバイルも扱う*4ようなので、状況によっては現在使っている Stream X との入れ替えを検討するかもしれません。
Google Japan Blog: Android の新バージョンと、新しい Nexus
私たちは モトローラと Nexus 6 を開発しました。この新しいスマートフォンには、アルミニウム製フレーム、6 インチ クアッド HD ディスプレイ、1300 万画素のカメラが備わっています。デバイス前面には、大型のスクリーンと共に高音質デュアルステレオスピーカーが搭載されており、仕事だけでなく映画やゲームなどにおいても活躍します。また、Turbo Charger 機能によって、たった 15 分の充電で長時間の駆動が可能になっています。
- *1: Nexus 6 - Google
- *2: Nexus 6 by Motorola
- *3: Nexus 9 - Google
- *4: Google™ のスマートフォン「 Nexus 6 」の発売について|2014年|プレスリリース|ワイモバイル株式会社
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7107
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111973)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110603)
3 . 年次の人間ドックへ(110231)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109774)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109675)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110603)
3 . 年次の人間ドックへ(110231)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109774)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109675)
cles::blogについて
Referrers