- blogs:
- cles::blog
2015/04/22

ドローンが首相官邸に落下で規制強化へ

最近はドローンも安価になってきたので、大学等の研究機関や個人でも気軽に購入できるようになりました。現在、ドローンは空港付近などの一部区域を除いて高度 250m 以下であれば自由に飛ばすことができます。最近の普及に伴って、墜落などの事故や盗撮などの問題が発生してきていて、最終的には何らかの規制がかかるんだろうなくらいに考えていましたが、今回は首相官邸に落下という事件が発生してしまったようです。
ニュースで伝えられている情報を見る限りは、偶然官邸の方に飛んでいって落ちてしまったというよりは、明らかな故意があるように見えるので、規制強化もやむなしというところでしょうか。大学等で研究に使っている場合は、手続きが面倒になりますね。
ドローン規制急ぐ=テロ防止へ航空法改正も―政府 (時事通信) - Yahoo!ニュース
菅義偉官房長官は22日午後の記者会見で、首相官邸屋上に小型無人機「ドローン」が落下したことを受け、「ドローンを利用したテロの発生も懸念される。今回の事案を踏まえ、不断の見直しと検証を政府一丸で行い、テロの未然防止に全力を尽くす」と述べ、航空法など関係法令の改正も含めて規制強化を急ぐ方針を表明した。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7561
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114430)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112950)
3 . 年次の人間ドックへ(112376)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111945)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111819)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112950)
3 . 年次の人間ドックへ(112376)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111945)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111819)
cles::blogについて
Referrers