- blogs:
- cles::blog
« 尊徳記念館と二宮尊徳生家 :: なんつッ亭の本店は秦野にあった »
2015/12/20

旧第一生命大井事業所はブルックス大井事業所になっていた


今日の最後は激安のコーヒーバックで有名なブルックスのブルックス大井事業所に立ち寄ってコーヒーの試飲。この建物は売り企業には似つかわしくない感じですが、それもそのはず、この建物は本社機能移転の先駆けである、旧第一生命大井事業所の跡地を再利用したものだからです。
この度、2012年2月、業務再編に伴い移転した第一生命保険㈱大井事業所の跡地へ、新たにブルックス大井事業所を据えることとなりました。
2012年4月には、『幸修園 大井売店』をオープンし、中井工場より直売で提供しております。
2012年10月1日からは、売店前に『ブルックス大井事業所』のバス停も設け、路線バスも開通し、交通の便も大変良くなりました。
富士山の見える、絶景のロケーションのブルックス大井事業所に、是非とも足をお運びください。
幸修園 大井売店は建物の風体から言って、社員食堂だったのではないかと思われます。なんの変哲も無いレギュラーコーヒーの売店ですが、これだけの施設でこれだけの集客ができていることに驚きました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8138
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 尊徳記念館と二宮尊徳生家 :: なんつッ亭の本店は秦野にあった »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112032)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110664)
3 . 年次の人間ドックへ(110293)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109831)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109740)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110664)
3 . 年次の人間ドックへ(110293)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109831)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109740)
cles::blogについて
Referrers