- blogs:
- cles::blog
« 都知事選に行ってきた :: PokéVision が利用不能に »
2016/07/31

「Windows10 フォントが汚いので一発変更!」でシステムフォントを変更する




Windows のシステムフォントは Vista が登場したときにメイリオになったことが話題になりましたが、その後も OS がバージョンアップするたびにちょっとずつ変更されています。Windows のバージョンとシステムフォントの関係は以下のような感じになります。
Windows XP → 「MS UI Gothic」
Windows Vista/7 → 「メイリオ」
Windows 8/8.1 → 「Meiryo UI」
Windows 10 → 「Yu Gothic UI」
Windows 10 になってからは Yu Gothic UI になっているわけですが、なんとなく違和感があるので元に戻したいという場合に便利なのが、「Windows10 フォントが汚いので一発変更!」というアプリ。ちょっとふざけた名前ですが、ワンクリックでシステムフォントが変更できます。実際問題としてシステムフォントを変更する場合にはレジストリをいじるしかないので、こういうアプリがあると安全にシステムフォントが変更できるので便利です。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8661
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 都知事選に行ってきた :: PokéVision が利用不能に »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114239)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112789)
3 . 年次の人間ドックへ(112237)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111802)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111681)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112789)
3 . 年次の人間ドックへ(112237)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111802)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111681)
cles::blogについて
Referrers