- blogs:
- cles::blog
« 北海道焼肉 ふらのでディナー :: 入間基地が修武台記念館を試験公開 »
2016/09/11

MS 社内のウィルス事情



マイクロソフトのブログにある「マイクロソフトだってウイルスに感染します」というエントリが興味深かったのでメモ。
マイクロソフトだってウイルスに感染します – 日本のセキュリティチーム
マイクロソフト社では、100 以上の国に約 15 万人の社員が在籍し、社内 IT 環境 (Microsoft IT) では、約 60 万台のデバイスが利用されています。社内 IT 環境では、最先端のソフトウェアや技術が利用されており、物理的にも IT システム的にも最新のセキュリティ対策が施されています。
そんな最新の社内環境ゆえに、「マイクロソフトは、ウイルスになんて感染しないでしょ?」と聞かれることがあります。
いいえ、そんなことはありません。実は、2015 年下半期、社内環境では、約 200 万件のウイルスを検出し、41 件の感染を確認しています。
原文は「セキュリティ インテリジェンス レポート | Microsoft セーフティとセキュリティ センター」からダウンロードできる、Microsoft Security Intelligence Report , Vol.20 (Jul.-Dec. 2015)で読むことができます。p.141 から「Malware at Microsoft: Dealing with threats in the Microsoft environment」という章が始まっており、右のグラフは p.145 に Fig. 104 として掲載されているものです。
特定の会社のウィルスの感染状況が公開されてるということはほとんどありませんが、マイクロソフトはこういう部分も公開してくれるのが良いですね。
- *1: Charlie Anthe et al., "Microsoft Security Intelligence Report (Jul.-Dec. 2015)," Vol.20 , p.145, Microsoft Corp., May 2016.
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8769
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 北海道焼肉 ふらのでディナー :: 入間基地が修武台記念館を試験公開 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114421)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112944)
3 . 年次の人間ドックへ(112370)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111939)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111813)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112944)
3 . 年次の人間ドックへ(112370)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111939)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111813)
cles::blogについて
Referrers