- blogs:
- cles::blog
2016/09/11

入間基地が修武台記念館を試験公開



空自入間基地で一般には非公開だった修武台記念館が試験公開されるようです。
この試験公開を踏まえて、問題がなければ今後の常時公開が検討されるとのこと。
貴重な資料が多いようなので、一般公開に移行したら見に行きたいと思います。
「桜花」も展示…空自基地内の施設、試験公開へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
記念館は2012年3月、隊員に旧陸海軍から空自に至る歴史を教える教育講堂として完成。鉄筋2階延べ約2100平方メートルの建物には、1910年に動力飛行機として日本の空を初めて飛んだ複葉機「アンリ・ファルマン機」、旧海軍のロケット特攻機「桜花」など4機のほか、航空機エンジンや飛行服などを展示。実物で航空の歴史を学べる。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8771
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114421)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112944)
3 . 年次の人間ドックへ(112370)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111939)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111813)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112944)
3 . 年次の人間ドックへ(112370)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111939)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111813)
cles::blogについて
Referrers