- blogs:
- cles::blog
2017/01/22

鼎泰豊で小籠包


千疋屋で変な時間におやつを食べてしまったので、晩飯は銀座の鼎泰豊(ディンタイフォン) で小籠包。スープがたっぷり入った本格的な小籠包はやっぱり美味しいですね。
青菜炒めのようなものはA菜の炒め。後輩と「このレタスみたいなのはなんでA菜っていうんだろうね?本当の名前なのかね?」という話をしていましたが、帰ってきて調べてみたら正式名は油麦菜とのこと。確かに切り口の茎はAの形ですね。食感のとおりレタスの仲間のようです。
油麦菜(ユーマイツァイ)|レタス|野口のタネ オンラインショップ
茎の切口が三角形なので台湾では「A菜」(エーサイ)という。生をサラダで食べても良いが、油と相性が良いので肉と炒めたり、茹でてラーメンの具材として法蓮草や小松菜の代わりに使ってもおいしい。
シメは蒸し鶏麺とワンタン麺。よく似たラーメンですが、スープの味が全く違うのにびっくり。蒸し鶏麺の方はしっかりとした鳥の出汁と香ばしい鳥の油の香り。そして、ワンタン麺の方は魚介系のあっさりとした風味。大人数で行ってシェアするといろいろな味が楽しめるので良さそうです。
† 詳細情報
鼎泰豊(ディンタイフォン) 銀座店
東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ 8F
03-5159-4141
11:00~23:00
無休
http://d.rt-c.co.jp/
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9096
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114426)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112948)
3 . 年次の人間ドックへ(112374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111943)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111817)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112948)
3 . 年次の人間ドックへ(112374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111943)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111817)
cles::blogについて
Referrers