- blogs:
- cles::blog
« 鼎泰豊で小籠包 :: 「ハニーポット観察記録」が書籍化 »
2017/01/23

Windows 10 で WEP のネットワークに接続する


出張先でアクセスポイントにWindows 10 のマシンから WEP で繋ごうとしたら、自動接続だとうまく接続できなかったので対策方法をメモ。最近はセキュリティの関係で WEP が使われている Wi-Fi もだいぶ少なくなりましたが、基本的にはオープンアクセスだけどちょっとしたパスワードをかけておきたいという場所だと、まだ WEP が使われていたりするんですよね。
ポイントは手動で接続設定を行うこと。具体的な手順は以下のとおりです。
- 通知領域(いわゆるタスクトレイ)やコントロールパネルから「ネットワークと共有センター」を開きます
- 「新しい接続またはネットワークのセットアップ」を選択(画像)
- 「ワイヤレスネットワークに手動で接続します」を選択して「次へ」をクリック
- 表示された設定画面に必要事項を入力すればOK
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9098
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 鼎泰豊で小籠包 :: 「ハニーポット観察記録」が書籍化 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
- crontab -r とやってしまった... (2)
- MPC-HC で連続再生を行う(解... (1)
- Jawbone Companion (beta) (1)
- GPS ロガーを自作 (1)
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114407)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112931)
3 . 年次の人間ドックへ(112359)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111928)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111802)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112931)
3 . 年次の人間ドックへ(112359)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111928)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111802)
cles::blogについて
Referrers