BLOGTIMES
2024/02/05

外務省の公電システムに中国のハッカーが侵入?

  counterintelligence  china  unitedstates  mofa 
このエントリーをはてなブックマークに追加

外務省のシステムに中国がサイバー攻撃、公電含む大規模な情報漏えい…主要な政府機関のシステム点検 : 読売新聞

米政府は安倍政権当時の20年夏、「日本の在外公館のネットワークが中国に見られている」と日本側に伝えた。漏えいした情報の具体的な中身や、攻撃をどのように把握したのかは明らかにしなかったが、北京の日本大使館と外務省本省間などで交わされた公電が中国当局に幅広く読み取られていることを示唆した。

日本の外務省と在外公館を結ぶネットワークが中国に筒抜けになっていることがニュースになっていました。これだけでもなかなかに失態ですが、さらにこの件の根が深いのは「そのことを米国に指摘された」ということ。

公然の秘密なのかもしれませんが、アメリカのスパイ活動が国内に及んでいるということですよね。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/14278
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン