- blogs:
- cles::blog
2017/02/20

ESXi 6u2 から VMware Host Client が使えるようになってた

久しぶりに ESXi のホストにログインしようとしたらホストのトップページに「Open the VMware Host Client」という見慣れないリンクが追加されていることに気づきました。これをクリックしてログインしてみると vSphere Web Client の簡易版のような HTML ベースのクライアントが開いたのでびっくり。
これまで無償版のハイパーバイザーである VMWare ESXi は Windows ネイティブな vSphere Client を使って管理する必要がありましたが、ESXi 5 の頃から vSphere Client には機能追加が行われなくなり、新機能は有償版にしか付属していない vSphere Web Client にのみ行われる状態が続いていました。これで、無償版だけを導入している場合であってもブラウザから管理を行うことができるようになります。
調べてみるとこれ元々 ESXi Embedded Host Client と呼ばれていたもので、6u2 から正式にバンドルされるようになっていたようですね。
VMware ESXi 6.0 Update 2 リリース ノート
VMware Host Client: VMware Host Client は HTML5 クライアントであり、単一の ESXi ホストに接続してそのホストを管理するために使用します。管理タスクを実行して、仮想マシン、ネットワークおよびストレージなどのホスト リソースを管理できます。VMware Host Client はまた、vCenter Server および vSphere Web Client が利用できないときに、個別の仮想マシンまたはホストをトラブルシューティングする場合に役立ちます。VMware Host Client の詳細については、『VMware Host Client 1.0 リリース ノート』を参照してください。
† 未導入のホストへのインストール
ホストに ssh でログインして以下のコマンドを叩けば、未導入のホストに対しても簡単に導入できます。
esxcli software vib install -v http://download3.vmware.com/software/vmw-tools/esxui/esxui-signed-latest.vib
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9156
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112013)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110646)
3 . 年次の人間ドックへ(110277)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109814)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109716)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110646)
3 . 年次の人間ドックへ(110277)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109814)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109716)
cles::blogについて
Referrers