- blogs:
- cles::blog
« よかばってん :: 国内で大規模なネット障害? »
2017/08/24

D850 は 9 月 8 日発売!

ニコンからフルサイズ一眼レフ D850*1 の発売日とスペックが正式に発表されました。
4575万画素で、 縦グリ装着時 9 コマ/秒の連写なのはリーク情報どおりです。普通の人はこれ一台でなんでもできるカメラに仕上がっていますね。価格はオープンプライス。スペック的に 45 万くらいかなと思ったら、ニコンダイレクトでは税込 399,600 円*2と 40 万円を切っていますね。価格がこなれてくれば 30 万前半くらいになりそうです。
Nikon | ニュース | 報道資料:デジタル一眼レフカメラ「ニコン D850」を発売
「D850」は、新開発の裏面照射型ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと、画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、有効画素数4575万画素という高画素ながら、ISO 64~25600の幅広い常用感度域(ISO 32相当までの減感、ISO 102400相当までの増感が可能)を実現しています。また、ボディー単体で約7コマ/秒、マルチパワーバッテリーパック「MB-D18」装着時で約9コマ/秒の高速連続撮影が可能。
ちなみに DX クロップでも 1946 万画素あるので、D500 を処分してこっちに乗り換える手もありますね。。。。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9560
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« よかばってん :: 国内で大規模なネット障害? »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3559)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3051)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2365)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2147)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2073)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3051)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2365)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2147)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2073)
cles::blogについて
Referrers