- blogs:
- cles::blog
2017/11/17

葛飾柴又が重要文化的景観に

葛飾柴又の文化的景観が文化審議会*1で重要文化的景観に決まった*2ようです。
以前、柴又帝釈天に行きましたが、このあたりは風情があってなかなか良い場所です。
† 重要文化的景観と重伝建の違い
はじめ葛飾柴又が「重伝建」に指定されたのかと思いましたが、今回指定されたのは「重要文化的景観」という別の制度。重伝建が「城下町、宿場町、門前町など全国各地に残る歴史的な集落・町並みの保存」に対して、文化的景観は「日々の生活に根ざした身近な景観」であり、平成16年から始まった比較的新しい制度のようです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9763
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112029)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110663)
3 . 年次の人間ドックへ(110291)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109829)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109738)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110663)
3 . 年次の人間ドックへ(110291)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109829)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109738)
cles::blogについて
Referrers