- blogs:
- cles::blog
2017/11/17

cles::blog で障害が発生しておりました

今日の 4:00 頃から 16:00 すぎ頃までサイトで 500 エラーが表示される不具合がありました。
たいへん失礼いたしました。
今日は朝から忙しかったので、後輩に Twitter で教えてもらうまで全く気づいていませんでした。
† 障害の原因
/usr/lib/systemd/system の下にあるユニットファイルを直接変更していたことにより、パッケージのアップデートの際にファイルが先祖返りしてしまったためでした。以前、「systemd で既存のユニットの設定を変更するには」のときに、これをやるとハマることは分かっていたので全部直したつもりでしたが一部に漏れがあったようです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9762
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114458)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112973)
3 . 年次の人間ドックへ(112397)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111964)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111837)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112973)
3 . 年次の人間ドックへ(112397)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111964)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111837)
cles::blogについて
Referrers