BLOGTIMES
2017/11/24

DNS Flusher の代替に Country Flags & IP Whois を

  firefoxquantum 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Country Flags & IP Whois - DNS Flusher の代替に Country Flags & IP Whois を

アプリの開発中などに hosts ファイルを書き換えていたりすると、現在繋がっているサーバが本番なのかテスト用なのか見分けがつかなくて困ることがあるので、接続先サーバの IP アドレスを確認するために Firefox 57 以前には DNS Flusher というアドオンを導入していました。

このアドオンが Firefox 57 から動かなくなってしまったので、ほぼ同等の機能を持つ Country Flags & IP Whois に乗り換えてみました。アドオンの主たる機能は IP アドレスの所在地の国旗を表示することですが、オンマウスで IP アドレスも表示してくれるのでこれで十分代替になります。

この手のアドオンで心配になるのは外部サービスに接続先の IP アドレスが漏れてしまうことですが、このアドオンは以下に記載があるとおり IP アドレスのデータベースを内蔵しているので、外部サービスに依存せずに動作するところもポイントが高いです。

Country Flags & IP Whois – Firefox 向けアドオン

Country Flags & IP Whois add-on is an extension that displays a flag toolbar button indicating the current webserver's physical location using an off-line database.

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9778
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン