- blogs:
- cles::blog
2018/11/03

入間のブルーインパルスは中断されやすい?(入間基地航空祭 2018)





午後の飛行展示は基本的にはブルーインパルスのみで、この頃になるとエプロン地区の混雑度も毎年最高潮*1を迎えます。
今年も快晴の下でブルーインパルスのアクロバットが見られると期待していたのですが、残念ながらこの頃から空には少しずつ雲がかかってきてしまいました。
† もはやお約束・・・
今年は途中で空域進入による中断があったり、天候によってスタークロスがキャンセルになるなど、ちょっと残念でした。中断は入間ではよくある事態で以前にもドクターヘリの侵入や、バードストライクなどもはやお約束みたいな感じですね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10550
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112142)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110785)
3 . 年次の人間ドックへ(110378)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109926)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109824)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110785)
3 . 年次の人間ドックへ(110378)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109926)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109824)
cles::blogについて
Referrers