- blogs:
- cles::blog
2018/12/18

植物育成用 LED ライト


だいぶ気温が低くなって来たので、仕事場の廊下に置いていた幸福の木(ドラセナ・マッサンゲアナ)を(サーバー等を置いているせいで)少し温かい執務室に移しました。ただ、僕の部屋は北向きで全く日照がない場所なので、日照不足を補うための植物用の LED ライトを買ってみました。
† 思わぬ難点
LED色がけっこうキツいピンク色をしているので、カトちゃんの「ちょっとだけよ~」のような感じになってしまうのが難点といえば難点でしょうか。どの程度効果があるのかについては、今後検証してみようと思います。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10648
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112131)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110778)
3 . 年次の人間ドックへ(110374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109919)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109819)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110778)
3 . 年次の人間ドックへ(110374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109919)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109819)
cles::blogについて
Referrers