- blogs:
- cles::blog
2022/05/28

部屋の採寸に行ってきた

新居は入居審査が下りたので、カーテンや家具を調達するための採寸に出かけてきました。
現在の部屋は周囲を 3 階建てに囲まれた 1F という日照がほぼゼロの部屋で生活していますが、今度の部屋は 10F なので明るく、キッチンも広いので存分に料理もできそうで楽しみです。せっかくなので、これを期に冷蔵庫や洗濯機、ベッドなど大型の家電や家具は全て買い換えの予定です。
ちなみに部屋はクリーニングと修繕の完了日が未定なので、引っ越しの詳細な予定はまだ立てられませんが 6 月の下旬くらいでしょうか。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13262
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112113)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110748)
3 . 年次の人間ドックへ(110354)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109905)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109804)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110748)
3 . 年次の人間ドックへ(110354)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109905)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109804)
cles::blogについて
Referrers