- blogs:
- cles::blog
2021/11/09

イケアが吸音カーテンを発売
イケアが吸音カーテンを発売することがニュースになっていたのでメモ。
この手のカーテンは重いものが多いので、普通のカーテンレールでも大丈夫なのかな?と思ったらISO354*1で測定した場合に同様の品質と重量の他の布地よりも吸音性が高いというだけのようです。普通のカーテンは吸音性がほとんどないので、効果は気休めくらいでしょうかね。
GUNNLAUG グンラウグ 吸音カーテン, ホワイト, 145x250 cm - IKEA
布地は音を吸収し、中・高周波音の反響を減らすことができます(たとえば、皿やカトラリーがぶつかった時に響くカチャカチャという音)このカーテンはISO354の規格に適合おり、同様の品質と重量の他の布地よりも中・高周波音の吸音性が50〜100%高くなっています
† 参考
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12847
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
- crontab -r とやってしまった... (2)
- MPC-HC で連続再生を行う(解... (1)
- Jawbone Companion (beta) (1)
- GPS ロガーを自作 (1)
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114399)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112925)
3 . 年次の人間ドックへ(112354)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111923)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111797)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112925)
3 . 年次の人間ドックへ(112354)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111923)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111797)
cles::blogについて
Referrers