- blogs:
- cles::blog
2019/03/30

Nikon デジタル一眼レフカメラ D850


先月くらいから D600 のシャッターの調子が悪いので、完全に壊れてしまう前に D850*1 に乗り換えました。
もちろんこのタイミングなので、先日発売されたミラーレスの Z7(もしくは Z6) にするかどうか悩みましたが、レンズは全て F マウント一通り揃えてしまっているというのと、電池の持ちや AF の精度はまだレフ機に一日の長があるということで、順当に上級機の D850 にステップアップということになりました。
操作性が D500 と同じになったので、個人的には非常に操作しやすいですし、XQD カードやバッテリーが D500 と共用できるのでいろいろと運用が楽です。ちょっと試写したくらいですが、AF は早いですし、シャッターフィールは明らかに振動が少ないのがよく分かりますね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10863
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114421)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112944)
3 . 年次の人間ドックへ(112370)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111939)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111813)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112944)
3 . 年次の人間ドックへ(112370)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111939)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111813)
cles::blogについて
Referrers