- blogs:
- cles::blog
2018/08/23

Nikon がミラーレスの Z シリーズを正式発表

【発表】 #ニコンフルサイズミラーレス カメラ Z7 登場!大口径新マウント採用で卓越したレンズ性能を実感できる高解像モデル。4575万画素とISO64~25600を両立、EXPEED6、493点フォーカスポイント新開発ハイブリッドAF搭載
— ニコンちゃん (@nikon_chan) August 23, 2018
製品詳細コチラ→ https://t.co/0T66w86Zz7 #ニコンZシリーズ #ニコンZ7 pic.twitter.com/zTFdQzUtWI
ニコンがフルサイズミラーレスカメラの Z7/Z6 を正式に発表しました。
かなり気合いが入ったモデルのようで、連写も Z7 は最高約9コマ/秒、Z6 に至っては約 12 コマ/秒と D850 並み、もしくは部分的にはそれを凌ぐようなスペックになっていますね。レンズラインナップに望遠があまりないのが気になるところですが、そのあたりはマウントアダプターを使ってくれということでしょうか。
- Nikon | ニュース | 報道資料:フルサイズミラーレスカメラ「ニコン Z 7」「ニコン Z 6」を発売
- Nikon | ニュース | 報道資料:「NIKKOR Z 24-70mm f/4 S」「NIKKOR Z 35mm f/1.8 S」「NIKKOR Z 50mm f/1.8 S」「マウントアダプター FTZ」を発売および「NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct」を開発
D600 が古くなってきたので新しいフルサイズとして D850 を考えていたのですが、これは悩ましいですね。
唯一の心配はバッテリーの持ちでしょうか。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10379
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Solr-rubyで複数のドキュメントを一括Post(32987)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(31855)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(26738)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(22181)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(21462)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(31855)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(26738)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(22181)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(21462)
cles::blogについて
Referrers