- blogs:
- cles::blog
« RHEL 9 が間もなく登場 :: 5/13 は珍しく瞬停 2 回? »
2022/05/12

転職すると給料が増えることはバグなのか?


TL で IT エンジニアは転職すると給料が増えるというニュースが話題になっていたのでメモ。
個人的には良い待遇を求めて職場を変えることは当然のことだと思うので、バグと呼ぶのはちょっとなぁという感じがします。今回の調査では転職すると年収が高くなるという論調にも見えますが、能力が高いと、転職にも有利、年収が高くなりやすいというだけではないかとも思います。
「ITエンジニアは転職した方が収入が増えるバグ」、数字からも明らかに 生涯年収に1000万円の差 - ITmedia NEWS
しかし生涯で4回以上転職するエンジニアの場合、20代前半では425万円と転職しない場合を下回るものの、20代後半の時点では631万、30代前半で686万円、30代後半で685万円、40代前半で727万円、40代後半で729万円と上回った。転職を生涯に1回だけする場合、2回する場合、3回する場合の平均年収も算出したが、20代前半を除くどの年代でも4回以上転職するエンジニアの方が年収が高かった。
† 参考
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13230
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« RHEL 9 が間もなく登場 :: 5/13 は珍しく瞬停 2 回? »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112169)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110802)
3 . 年次の人間ドックへ(110393)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109838)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110802)
3 . 年次の人間ドックへ(110393)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109838)
cles::blogについて
Referrers