- blogs:
- cles::blog
« かわまちてらす 閖上 :: 荒浜記憶の鐘 »
2019/04/29

震災遺構 仙台市立荒浜小学校


閖上から少し足を伸ばして、震災遺構 仙台市立荒浜小学校へ。
震災からもう8年が過ぎているので、普段の生活で震災の爪痕を見ることはほとんどできませんが、こうやって当時のままを残している満身創痍の校舎を見るとハッとさせられます。ひしゃげた手すりや、窓枠、ドア、あちこち欠けたコンクリートをみると津波の恐ろしさがよく分かります。
2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災において、児童や教職員、地域住民ら320人が避難し、2階まで津波が押し寄せた荒浜小学校。
被災した校舎のありのままの姿と被災直後の写真展示等により、来館者に津波の威力や脅威を実感していただき、防災・減災の意識を高める場とすることを目的に、本校舎を震災遺構として公開しました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10930
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« かわまちてらす 閖上 :: 荒浜記憶の鐘 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114421)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112944)
3 . 年次の人間ドックへ(112370)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111939)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111813)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112944)
3 . 年次の人間ドックへ(112370)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111939)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111813)
cles::blogについて
Referrers