- blogs:
- cles::blog
« 震災遺構 仙台市立荒浜小学校 :: 仙台空港の展望デッキ »
2019/04/29

荒浜記憶の鐘


荒浜小学校から海に向かってすぐの場所に荒浜記憶の鐘と慰霊碑があります。
この地域一帯は遺構保存エリアになっているので、津波で破壊された住宅の基礎がそのまま残されています。
震災遺構として住宅の基礎を保存することは「震災復興メモリアル等検討委員会」において、荒浜小学校校舎と住宅基礎群を併せて保存することでその価値が高まるとの評価を受けており、本市ではこれまで地域の皆さまのご意見や当該住宅にお住まいであった方のご意向などを確認しながら検討を進めてきました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10931
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 震災遺構 仙台市立荒浜小学校 :: 仙台空港の展望デッキ »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(6326)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5096)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(4830)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(3844)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(3778)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5096)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(4830)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(3844)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(3778)
cles::blogについて
Referrers