- blogs:
- cles::blog
2019/08/13

Tween と TLSv1.2


いつも使っている Tween が最近 Twitter につながらないなと思ったら、TLS v1.2 対応したバージョン(v1.7.4.0)がリリースされていました。
以下の記事を読んでびっくりしましたが未だに XP のサポートを続けてたりしたんですね。古い(というか、サポートが終了している) OS はセキュリティホールが放置されてるという問題もありますが、こういう新しいセキュリティ標準に対応できないというリスクがあることがよく分かります。Windows 7 の終了まであと半年くらいになりましたが、今回はどのようになるでしょうか。
“Twitter”の「TLS 1.2」移行で「Tween」が接続不能に ~修正版のv1.7.4.0が公開(8月5日追記) - 窓の杜
作者によると、「Tween」はWindows XPでの動作も考えて「.NET Framework 4」での開発が続けられていたが、今回の問題はそのことも原因の1つとなっている(接続の規定値は「SSL 3.0」「TLS 1.0」)。Windows XPも「.NET Framework 4」もすでにサポートが終了しているため、今後のアップデートでは必要となる「.NET Framework」のバージョンが引き上げられる可能性があることが示唆されている。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11148
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114421)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112944)
3 . 年次の人間ドックへ(112370)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111939)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111813)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112944)
3 . 年次の人間ドックへ(112370)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111939)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111813)
cles::blogについて
Referrers