- blogs:
- cles::blog
2019/08/13

ANTEC NeoECO GOLD 750W


いつも使っている PC の電源を入れても、数秒で電源が勝手に電源が落ちて、また入るという症状を繰り返すようになってしまったので、電源ユニットを交換してみました。もう5年近くヘビーに使っているマシンなので、電源が劣化して寿命を迎えてしまったようです。
今回使ったのは ANTEC NeoECO GOLD 750W*1 という1万円くらいのもの。この手の電源としては出力がそこそこあってスタンダードな感じでしょうか。
セミモジュラー仕様なので、PC を組む際に必ず接続する必要がある ATX 24ピン と 8 ピン 12V、6+2 ピン PCI-E 以外のケーブルは取り外しできるようになっています。最近は SSD も M.2 になっていたり、光学ドライブレスなマシンも増えていますから、SATA 電源などのケーブルは必要がない場合も多いのでなかなか合理的な仕様だと思います。
耐久性については使ってみてからという感じでしょうか。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11146
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112169)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110800)
3 . 年次の人間ドックへ(110390)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109837)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110800)
3 . 年次の人間ドックへ(110390)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109837)
cles::blogについて
Referrers