- blogs:
- cles::blog
2019/11/06

マイクにレーザー光線を照射して、音声アシスタントを操作する攻撃
スマートスピーカーなどにレーザー光線を当てて、遠隔から音声と同じ情報送り込むことができる脆弱性が見つかったようなのでメモ。
スマートスピーカー・タブレット・スマートフォンの中にあるマイクに対して, 窓ガラスを通してレーザーを照射することで,音声アシスタント(Alexa, Portal, Google アシスタント,および Siri など)にコマンドを入力する攻撃です. 遥か遠くから無音で(またレーザーの種類によっては不可視で)行うことができます.
まるでスパイ映画のような話ですが、現実のようです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11327
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(6592)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5268)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(5020)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(4025)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(3898)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5268)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(5020)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(4025)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(3898)
cles::blogについて
Referrers