- blogs:
- cles::blog
2019/11/23

楽天カードで障害



朝から楽天カードで障害が発生していたようなのでメモ。
カードの決済などは回復していますが、現在も「楽天e-NAVI」などのネットのサービスは停止したままのようです。
【一部復旧】当社サービスの一時利用停止のお詫びとお知らせ(株式会社QTnetの電源設備更新作業に伴う不具合)|楽天カード
2019年11月23日(土)6時からの株式会社QTnetの電源設備更新作業に伴う不具合により当社システムに影響が出ており、クレジットカードのお申し込みをはじめとした一部サービスがご利用いただけない事象が発生しております。
お客様には、多大なご迷惑とご不便をおかけし深くお詫び申し上げます。
現在、復旧に向けて対応を行っております。続報は改めてお知らせいたします。
† データセンターの電源障害といえば・・・
センターの電源障害でシステムがダウンしたというのは、2013 年のNRI (野村総合研究所) の横浜第一データセンターの障害を思い出します。
停電・故障・設計不備が重なる 100システムが利用不能に | 日経 xTECH(クロステック)
2013年1月21日、野村総合研究所(NRI)の横浜第一データセンターで大規模なシステム障害が発生。銀行や証券、保険、コンビニなど19社以上の合計100近いシステムがダウンした。きっかけは電源設備の障害。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11371
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111992)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
cles::blogについて
Referrers