- blogs:
- cles::blog
2020/07/07

JR が時間帯別運賃を導入する?


JR 東日本が時間帯別運賃の導入を検討しているようなのでメモ。
コロナで収入源が厳しいのはまぁ分かるんですが、だったら Suica への回数券導入とかもっとさっさと検討して欲しいところです。
JR東、時間帯別運賃を検討 新型コロナで社会変化:時事ドットコム
JR東日本の深沢祐二社長は7日の記者会見で、新型コロナウイルスの影響による利用客の大幅減少や生活様式の変化に対応するため、時間帯別運賃を含めた新たな運賃の在り方を検討すると明らかにした。深沢社長は「コロナ以前には戻らない。長期的に経営が成り立つようコストやダイヤ、運賃を見直す」と語った。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11835
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(6443)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5158)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(4912)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(3927)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(3839)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5158)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(4912)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(3927)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(3839)
cles::blogについて
Referrers